異形化の設定メモ
自分用設定まとめメモ
・異形が長い時を経て進化した魔人(エルクレーヌなど)
・異形と呼ぶが内実は精霊系に昇華(ハゼットなど)
・自我崩壊が著しい異形(ハゼット、ソフィアーナなど)
異形化→
→容姿に魔物系の特徴が発現し理性・倫理が消滅
→長く生きる程能力も上昇するが自我崩壊のリスク上昇
→自我崩壊が著しいと魔人化は不可能
魔人化には異形化の症状とは矛盾して「正気(理性)」が求められる。(倫理は不要)
精霊昇華は自我が崩壊していても可能(精霊に自我は必ずしも要らない為)
ただし精霊昇華が可能かは自分が異形化した瞬間に決定する。
(魔物系ではなくエレメント系の特徴が発現する必要がある※希少)
その為、自ら選んで精霊になることは不可能。
そもそも異形は危険視され討伐されるのが常。
長生きするのも大変なんだよね。
―――――――――――――――――
という設定をぼちぼち考えてました。
既存の異形で考えてみるとしたら……
―――――――――――――――――
魔人化できそう
→ワタリ
自我崩壊で無理そう
→アザナミ、ソフィアーナ、キララカナデ、ミヒル
その前に討伐されて死にそう
→ヴァーチェ、ジベラ、アルラウネ
うそ……!?
ひ、ひとりしか居ない……
ミヒル君は理性が強いから将来的に魔人化いけるか?って一瞬思ったけど彼は長く生きる前に普通に発狂しそうだから無理だな。
ミヒル君まだ若いからね……(100年生きてないからね)
ワタリ……お前は(メンタルが)強い……
・異形が長い時を経て進化した魔人(エルクレーヌなど)
・異形と呼ぶが内実は精霊系に昇華(ハゼットなど)
・自我崩壊が著しい異形(ハゼット、ソフィアーナなど)
異形化→
→容姿に魔物系の特徴が発現し理性・倫理が消滅
→長く生きる程能力も上昇するが自我崩壊のリスク上昇
→自我崩壊が著しいと魔人化は不可能
魔人化には異形化の症状とは矛盾して「正気(理性)」が求められる。(倫理は不要)
精霊昇華は自我が崩壊していても可能(精霊に自我は必ずしも要らない為)
ただし精霊昇華が可能かは自分が異形化した瞬間に決定する。
(魔物系ではなくエレメント系の特徴が発現する必要がある※希少)
その為、自ら選んで精霊になることは不可能。
そもそも異形は危険視され討伐されるのが常。
長生きするのも大変なんだよね。
―――――――――――――――――
という設定をぼちぼち考えてました。
既存の異形で考えてみるとしたら……
―――――――――――――――――
魔人化できそう
→ワタリ
自我崩壊で無理そう
→アザナミ、ソフィアーナ、キララカナデ、ミヒル
その前に討伐されて死にそう
→ヴァーチェ、ジベラ、アルラウネ
うそ……!?
ひ、ひとりしか居ない……
ミヒル君は理性が強いから将来的に魔人化いけるか?って一瞬思ったけど彼は長く生きる前に普通に発狂しそうだから無理だな。
ミヒル君まだ若いからね……(100年生きてないからね)
ワタリ……お前は(メンタルが)強い……